ろくまる五元豚 青山オーバルビル店 様 岩本氏(店長)・鈴木氏
ブランド豚の上州五元豚を使用した豚料理を豊富にラインアップ。性別問わず幅広い客層から支持を受ける、大繁盛店です。
■ シフターで管理している人数:17名

- お店のオススメメニューを教えて下さい。
-
- 岩本
- それはもう豚しゃぶですよ(笑)。
コラーゲン豚しゃぶ、出汁豚しゃぶ、返し豚しゃぶの三種類の豚しゃぶと、
五元豚をつかった一品料理がオススメですね。
- 岩本様の、お仕事の内容を教えて下さい。
-
- 岩本
- 店長をやっていますので、店の管理全般とキッチン・ホールの通常の業務です。
- 従業員数は全部で何名くらいでしょうか?
-
- 岩本
- 今は少し減って17名ですね。キッチンとホールの区別はありません。
- シフターを導入する前は、どういった方法でシフトを管理されていましたか?
-
- 岩本
- 各個人の希望を、紙やメールでもらい、
それをエクセルに入力してシフトを作成していました。

- 以前の方法では、作成するのにどれくらいの時間がかかっていましたか?
-
- 岩本
- 一度に15日分のシフトを作成するのですが、大体5~6時間くらいかかっていました。
1ヶ月でみると、シフト作成に10時間以上はかかっていましたね。
- どういうことで困っていましたか?
-
- 岩本
- シフトの提出期限を守らないアルバイトが多くて困っていました。
あとはシフトが申請されても、人が足りないところを瞬時に把握できないというところにも困っていましたね。
足りない日があとから分かり、出てもらえる人を探すという対応が後手後手になることもありました。
- シフターを導入したきっかけはなんでしょうか?
-
- 岩本
- お話をお聞きした時に、とてもおもしろいと思いました。
シフトの提出を紙よりもメールで送ってくるアルバイトが、だんだんと増えてきていました。
その中で「すいません!一日ずれていました!」という間違いなども何度かあったのですが、
シフターであればケータイ上から送れるのでそういったことがなくなるのかなと期待していました。

- 実際に導入されていかがでしたか?
-
- 岩本
- アルバイトの子たちはとても喜んでくれていますよ。
締め切りがちゃんと守られるようになりましたし、
シフトを作成する時間も早ければ1時間程度でできるようになったので、私も非常に助かっています。
面倒な入力作業がなくなったのもいいですね。
- アルバイトをされている鈴木様にお聞きします。シフターを初めて見たとき、どう思われましたか?
-
- 鈴木
- 珍しいなぁ、画期的だなぁと思いましたよ。
今までケータイでシフトを確認できるものを見たことがなかったので。
- シフターで便利なところはどこでしょうか?
-
- 鈴木
- 家でシフトを申請したり確認できるのはいいですね。
簡単で使いやすいところもすごくいいです。

- 最後に岩本様にお聞きします。シフターの導入を悩んでいる方に一言。
-
- 岩本
- シフターを是非どうぞ!(笑)本当にシフト管理が楽になりますよ。
- ありがとうございました!!
インタビュー担当者からのコメント
青山通り沿いの、好立地のお店。オススメの豚しゃぶは、本当においしいです。紙によるシフトの申請だと締め切りを守られないことも多いですが、シフターならどこでもいつでもシフトを申請できるので、締め切りを守ってもらいやすくなるようですね。
無料お試しキャンペーンお申し込みフォーム
ただいま60日間のシフター無料お試しキャンペーンを実施中です。
下記にメールアドレスを入力してお申し込みください。
個人情報保護方針に同意の上、お申し込みください。
ご記入いただいた情報につきましては、弊社が行う入会の承認及び会員登録手続きおよび弊社の営業活動目的以外に利用することはございません。また弊社担当よりご案内の連絡をさせていただくことがございます。
他の導入事例も見てみる
導入事例一覧に戻る